飛んで12月8日(金)〜12日(火)

12/8、気がついたら、14時だった。打合せの時刻は既に過ぎている。授業開始時刻で間が無い。
ここ数週間、睡眠障害に悩まされている。
眠れないのだな。寝るのは明け方で、結局、12時間近く寝てしまう。眠剤の切れが悪い。
で、どうにも身体が動かない。
コーヒーを飲みながら、ニコチンを吸収してみるが、如何ともしがたい虚脱感はそのまま。

泣きっ面に蜂。
ハードディスクが2台同時に壊れた。
バックアップは最低2ヶ所、2つのハードディスクが同時に壊れることはない、と、常々自慢気に話していたのだが、困った。
自宅サーバ(各種サーバ…Web、mail、そしてphpやPerlの実験用)と代替サーバ…今は単なるバックアップマシン…の2台に内蔵ハードディスクで、頻繁にS.M.A.R.T(なんでも、Self-Minitoring analysys and Reporting Technology; 自己監視、分析、および報告テクノロジーと言うらしい)エラーがバシバシ出てくる。
このエラーが出るようになると、ハードディスクが不安定になり、アクセス不能になる、とか。
確かに、読み取りや書き込みでエラーが出てきていた。
で、手持ちのハードディスクにdittoコマンドでバックアップしてみると、2つ3つ読めないファイルが出てきた。
うーむ。
初期化してみたらどうだろう?
…鬱の時には、ろくなことを考えない。
0データを書き込んで不良セクターを潰した。が、ダメ。相変わらず、SMARTエラーは残ったままだった。
念のため、dittoコマンドで復元を試みたが、読めない書き込めないファイルが出てきて中断。
どうやら、SMARTエラーが出るようになったハードディスクは、交換以外に対処はないらしい。
12/9の夕方、頑張って電器屋に行き、400GBのハードディスクを購入、ついでに、120GBと80GBの内蔵ハードディスクを買ってきた。
このような部品は、インターネットを介して購入した方が安上がりなのだが、届くまでに時間がかかる。幸い、内蔵ハードディスクは、お目当てのものだったので、ちょっと安心。

まず、自宅サーバの内蔵ハードディスクを交換して、いざ、Mac OS X 10.3をCDから導入しようとしたら、CDから起動しないのだった。
そう、あたしは、「自己責任で」CD/DVDドライブを交換していて、さらには、CPUまで入れ替えていたのだった。
ドライブが異なるから、純正のCDからは起動しないのよね〜
幸い、自宅サーバでは、代替システム領域が生きていたので、そのデータを使って起動ディスクを作成することに成功。
システム領域は、12/3のが最新のバックアップファイルだった。ユーザー領域は、12/8のもの。
12/8のバックアップは、壊れたファイルを壊れたままバックアップしている可能性があるが、まぁこの領域のファイルは、他のコンピュータにも入っているから、とりあえずはいいことにする。
で、数時間後…実際には、12/8は結局1日倒れていたし…今年2回目の休講にしてしまった…、12/9に買い物をして、12/10に復元作業をしたのだが…一応、1週間前の状態には戻った。
ログファイルだけは、直前にとったバックアップから復元して、なんとか、動くようになった。

次は、代替サーバの番。こいつは、初代iMacボンダイブルーに、CPUカードをさしてFireWireを使えるようにしたもの、「自己責任で」
初代iMacには、8GBの壁、があって、システム領域はディスクの先頭から8GB未満の大きさのパーティションに導入しないと、認識してくれない。
で、自宅サーバを使ってパーティションを作り、こちらは、11月末のバックアップファイルから復元を図った、のだが、なんと、自宅サーバが動かなくなってしまった!

初代iMacの新しい内蔵ハードディスクをケースに入れてFireWire接続していたのだが、自宅サーバは転送スピード400 Mb/秒、このケースは転送スピードが800Mb/秒、どうも、この齟齬が問題だったのだと思う。ちなみにバックアップファイルが入っているハードディスクは転送スピード400 Mb/秒であった。
自宅サーバの基盤に取り付けられているFireWire機器が認識されたりされなかったり。
デバイスドライバーが壊れてしまった可能性がある。ハード的にやられたかも…
ので、とりあえず、自宅サーバは、また、初期化からやり直し。とほほぉ〜

12/12は、某S学院の非常勤だったが、遅刻ギリギリにタクシーを吹っ飛ばして行った。
その後、一応、自宅サーバは回復。
その代わり、12/13の会議は、全て終わった時刻に起きる破目になった。とほほぉ〜

で、代替サーバの内蔵ハードディスクの復元だ。
今度は自宅サーバを使わず、MacBook Proを使って、ケースの転送スピードを400に揃えて作業を行う。
ユーザー領域の名前を変更したので、ログインしてからいろいろと細かな調整は必要だったが、なんとか動いているようだ…今は、反応がないけど。

問題は、交換したSMARTエラーが出るハードディスクだ。
U田くんにあげようかな。
それとも、ばらして、教材にしようかな。

そうそう、自宅サーバを回復させた直後から、このブログにはスパムトラックバックが鬼のように押し寄せ始めた。
あー、面倒くさい。


Comments are closed