Q&A_6…2月2日(木)

Q&Aの続き
(実は2005年12月に公開しようと準備していたもの)
「ブログでカミングアウトしているけど、差別とか、ないの?」
あたしの職場でそれがあったとしたら、それはその職場自体の存在を揺さぶるハズだ。
そんなんで教育学部なのかいな。
そんなんで教育学なのかいな。
そんなんで(教育)心理学なのかいな。
とは言え、逆手にとっているあたしは最低かもね〜
とは言え、html版日記を作り始めた時から、差別と闘うのが大学教員としての役割の1つだあると考えたのは事実。
さらには、精神病、精神病院に対する偏見とも闘うつもり。
気軽に精神病院、精神科に行こうね〜


今の職場はとても有り難いところであると思う。
2001年の初め、診断書を持って学部長に相談に行った。その後、学部長は、職場(の中の特に関係する系)の教員一人ひとりを訪ねて、あたしのことを話してくださったようだ。なんて有り難い事だろう。
これに応えるためにも頑張らないと…うー、頑張るって、まずいかな…


3 comments to this article

  1. ちょこっと閲覧人

    on 2012年10月2日 at 12:46:15 -

    れそれ!それです。一番聞きたかったことでもありました。
    さすがは教育学部ですね。なんかほっこり和らぎ感。
    …他学部だと、また理解という面で違うのかもしれませんね。ホンネとタテマエ、みたいな。
    一般企業のサラリーマンとか、その職場によって差があるし。
    環境って、本人にとって最重要というべきものかもしれません。
    (うふっ、なんか教育ちっくだ…笑)
    なら、私もコソコソ後ろめたい気持ちにならなくてもいいのかなあ…
    肩身狭い、とか感じなくてもいいのかなあ…
    とか、思えたり。

  2. kumecchi

    on 2012年10月2日 at 12:46:51 -

    きょーいく、けぃ〜、の、話。
    今ごろ、思い出したように、なんで投稿したか、と、いうと、某会議で嫌な話を聞いたから、さ。

  3. ちょこっと閲覧人

    on 2012年10月2日 at 12:47:28 -

    はー…
    「けい」でしたか。考えてみればそうですよねえ。
    …残念。なら、やはり隠れ蓑は身につけておかなきゃ。
    某会議…非常に気になりますが、あまり突っ込まないようにしておきます。