Q&A_1…11月15日(火)

こんな日記でも読んでくださる人がいるようだ、カウンターも順調に増えているし。
で、
「へたくそなうたばかりだ、タイトルは日記だろ!」
というお叱りの言葉、いや、激励をいただいた。
「へい、そのとおりで…だって、面白いんだも〜ん」
ついでに、質問も。
「ところで、あんた、つらくないのかよ?」
つらいよぉ〜
そんなの当然でござる(…ちょっと、ハイだな)。
家族のこと、両親のこと、指導生のこと、もちろん、自分自身のこの先のこと、心配で心配でたまらんです。
恐らく、このまま昇進もできないまま、嫌がられながら過ごすのだろうな〜
疎まれながら、かな。窓際に追いやられるのも時間の問題かもしれない。
改革についていけないもの。
給料泥棒の称号、無能者の称号はもうすぐかもしれない…それなりに院生・学生は育てているつもりだし、システム管理もしているつもりだけれども、それらは評価されないのだな〜
幸い、指導生諸君のテーマは個人的にも興味深いものだから「共同正犯」的に関われる、これがまた楽しい、のでは、あるが…
2005年度の会議は、ことごとく欠席。ようやく11月9日、4つのうちの3つの会議に出席できた…最後は身体(頭も身体のうち)がついていけなくて断念。結局、職務怠慢である。
酒量も増えてきているし…家元のように、眠剤を肴に酒を飲むようになるのは時間の問題か。
昼間、外に出て行くために泡盛をひっかけることが常習化する可能性もある。
今でも、時々、企図することもある…具体的な方略を考えるのだな。
波はあるし、職場のこともある、が、これは、また、次回。


うたにしても日記にしても、時々、過去を補うこともあるからな〜
つまり、書いていないわけではない。
そもそも、WebLogの仕組みが面白いので、裏側をいじくっているので表を改訂できていないということでもある。
PerlやPHPに向かって進みつつあったりする。こーゆーの、依存、と呼んでもいいよーに思うのだな〜


なんと、コメントをいただいた…「コメントを受け付けない」ように設定してしまったので、メールが届いたという事。何故コメントを受け付けないか、というと、どーしてもっ。
At 11:00 PM +0900 05.11.16, xxxxxxxxxx@yyyyyyyyyy.zzzzzzzzzz.jp wrote:
> ブログをみると、微妙にホッとします。最近は歌ばっかりだったから(歌に
> 関して詳しくないんで…上手い下手とか全く?です)ちょっと嬉しいですねぇ。
> しんどいときは思いっきり寝てやってください。お酒も存分ひっかけちゃってくだ
> さい(おいおい)。
> …自分も心置きなく寝られるし(引きこもれるし)、お酒もじんわり(なみなみ?)飲
> むことができるので(笑)。
> ちなみに…
> 『…だな〜』←この言い回しが好きです。なんとなく。

実に有り難い言葉である、と思うな。それなりに役立っているようで。
試しに、コメントを受け付けるようにしてみよう。


5 comments to this article

  1. なんちゃって管理職

    on 2012年10月1日 at 05:31:30 -

    とりあえず来週木曜(曜日が変わってますよ)の教授会は出て!M本さんの学位がかかっているのでぇ。
     勤務評定はだんだんきつくなってきますが、「マイナスの評価はしない。」「プラス面の評価のみ尊重する。」という合意はできました。センセの場合はサーバー管理で確実にプラスに出てまんねん。ボーナスにこそっと色ついてついてまんねん。

  2. kumecchi

    on 2012年10月1日 at 05:38:41 -

    コメント、有り難うございます。
    16日、17日とダルダルです。
    幸い、主要なサーバくんたちはタイマーで元気に起きたようです。18日の夕方も元気に起きてくれるといいのですが。
    …おまえ〜、サーバしか頭にないんかい!って、今は、そうです。

  3. なんとな〜く閲覧者

    on 2012年10月1日 at 13:48:19 -

    気がつくとコメントOKになっているではないですか!…
    (…な〜んて、実は情報伝達があった)
    ダルダルでも、サーバーとやら高度なもんを管理できるのなら、それだけでも十分ではないかと(違いますかねぇ?)。
    自分といえば、知識を蓄積させてゆく途上でこの有様ですから、この先が思いやられますよ。ひじょーに…(ちなみに昨日は墜落直前で立て直しに成功!しかし依然として低空飛行…危うい)。

  4. kumecchi

    on 2012年10月1日 at 13:49:16 -

    なんとな〜く閲覧者様、ありがとうございます。
    知識は蓄積するものではなくて構造化し再構造化するものでげす。蓄積するには容量限界があるし忘れちゃう。
    でもさー、渦中だとやりにくいんだよね〜
    やれない訳ではない(ちゃんと立て直せる)し、練習かな〜
    抱えて生きるための試練だな

  5. なんとな〜く閲覧者

    on 2012年10月1日 at 13:51:32 -

    …「だな〜」だなぁ(笑)