病休のわたし… 2010年5月4日

そんなわけで、2010/4/1から、病休している。

コントミンのおかげで、睡眠はばっちし。
これまで、ボランティアで続けていた、サーバーのメンテナンスは、他のボランティアが引き継いでくれる、はず、だった。
メンテナンスのボランティアなんて、誰が好き好んで引き受けるかっつうの。
結局、わたしがしているのである。
一日が長いので、だらだらと、サーバーを見ていると、出てくるのだな。
clamav-096 については、書いた。
CPANを使って、perl モジュールのアップデートもしてる。
MacPortsも(cron で)アップデートしてる(だから点検だけ)。
ImageMagick の手動アップデートもあったな。
それくらいか。
IPアドレス不正使用の監視ってのもあったな。
随分と減った。
Mac OS X Leopard ( Server ) にしてから、かなり楽になった。
複数台に対して作業する、という手間だけが残った。
たとえば、clamav に関しては、OUTDATE の警告がログに記録されたら、わたしにメールが届くようにしてある。
そんな工夫があちこちに入っているからだ。
こんなことは、誰も知らない。
だから、ここに書いておく。
そう、休んでいる、とは、言えない。
ひと月くらい、損してる感じ。
Author: Kumecchi

コメントを残す