phpMyAdmin で、Movable Type 4 のデータを直接覗くと、日本語文字列のはずが、化け化けである。
文字コードが、 utf8_general_ci となっているはずなのに、latin1_swedish_ci になっちまっている。
それも、自宅ブログサーバーでは問題ない。
職場サーバーのがヘン。
で、ググってみると…
とか、
MySQLで、latin1_swedish_ciなどの文字化けを解消
とか、
ありがたいページが出てきた。
で、まぁ、やったことといえば…
alter table `mt_blog`
modify `blog_name` BINARY(255) ;
alter table `mt_blog`
modify `blog_name` varchar(255) CHARACTER SET utf8 ;
update `mt_blog`
set `blog_name` = trim( trailing ‘\0’ from `blog_name` ) ;
なんてことを繰り返したのだな。
時々、
alter table `mt_comment`
modify `comment_junk_log` BLOB ;
alter table `mt_comment`
modify `comment_junk_log` mediumtext CHARACTER SET utf8 ;
なんてこともしてみたりして。
ちまちま、ちまちま、ちまちま、ちまちま、ちまちま…
これは、2月の下旬だったかな。