午前中、昨日作ったCD-Rを事務にあずけに行った。
昼過ぎから移動である。
実は、26日は、相模大野に行って、家元の独演会を聴くのであった。
うひひっ
この位の楽しみがないと、やってられない。
いいでしょっ、ねっ
相模大野に行くまでが大変。
ちょうど、夕方の通勤ラッシュに当たった。
乗換案内に従って行ったのだが、下北沢で乗り換える際、出口を間違えて時間をロス。
さらに、相模大野に着いてから、会場まで迷ってしまった。
前に行くグリーンのジャンバーを着た男性の後に付いて行ったのだが…何しろ、家元のファンらしいニオイがしたもの!
ただ、あたしは途中でコンビニによって、おにいちゃんに道を聞いた。
開演10分前に到着。
やがて、グリーンのジャンバーを持った男性が隣に座った!
やっぱり当たった。
それはそれとして。
前座が出てきた。若い弟子がいるのだな〜、とりあえず、いいな〜、と、思った。
家元は、相変わらず。
ただ、年齢にはかなわないのだろう、出足はちょっとテンションが低い。
家元の最初の話は、与太郎話の大工調べ。
休憩後、パントマイムの松元ヒロが出てきた。
家元の次の話は、金玉医者。
なかなか凄い。
最後は、闘牛場のレストランのジョーク。
いやー、良かった。
一期一会なんだっ、と、叫んでいた。
そうね〜、できるだけ、サボって、家元を聴きに来ないといけないな。
夜、マッサージを頼んだ。
左の腰が痛み出していた。
思いの外、両肩が凄い状態だった。
股関節がずれたのか、両足も凄かった。
マッサージをしてもらって、だいぶ良くなった。
これで、明日から、大丈夫、かな。