2007年2月26日(月)

あっという間に、ひと月が過ぎている。
久しぶりに、ものすごぉ〜く、低調だった。
薬は効いているのかしらん…

まず、1月末からの炭水化物依存。
寝る前に、カップ麺を食す。
明日のために買った食料を夜中に食べてしまう。
翌日は食欲がないし、体重が増えるし、血圧も上がる。
週末は、万年床でダラダラ、時々起きてタバコを吸ってテレビを見て過ごす。
吸い殻を数えてみたら、一日で35本以上吸っていた。まずいな。
たまに仕事に出ていくと、ミョーに暑かったり寒かったり、気温に適応できない。
「気分が悪い」というのが、このことなのだろう、何も食べていないのに、消化器官が暴れる。
初めて「気分が悪い」状態を自覚した。
頭痛も時々。

片づけは相変わらずできないし、ものをなくす。
シャワーすら浴びる気になれない。
外で仕事がある時だけ、適当に洗って、ヒゲを剃る。
自分では気づかないが、体臭・口臭…タバコ臭…がひどいと思う。
洗濯もできない。実際、洗濯機がやってくれるのだけど。
着るものがなくなって、慌てて夜中に洗濯機を動かす。
…靴下、左右で色の違うやつをはいて出ていったこともありましたっ
会議はさぼるし、打ち合わせは忘れるし、さんざん。
ほんと、皆さん、ごめんなさい。

でもね〜、なんだかわからないけど、つらいのだよね〜
さ、出て行くぞっ、と、思っても、布団の中で、丸くなって、動けないことがしばしば。
ひたすら、じっとしている。
これが、漠然とした不安、なのかもしれない。
単なる疲れ、なのかもしれない。
なんとも、仕方がない。
ずっと寝ていたら、腰痛になった。
同じ姿勢で寝ているし、筋肉も衰えたのだろう。
とは言え、整形外科に行く気にはなれない。
湿布と操体法で治めた。

ひたすら、録画しておいたドラマを見る。
元気なるはずの番組を見ても、これまでのように元気にはならなかった。
某大学の備品のノートパソコンにコーヒーをぶちまけてしまったこともあった。
キーボードの「ぬ」のところに「根性焼き」作ってしまったパソコンだ。
さすがにキーボードがいかれた。
「コロン:」が入力できなくなっていた。
あたしは平仮名キーを拾って入力するので、「け」も入力できなくなる。
あたたっ
仕事では、「コンピュータの周りでは飲食厳禁」なんて言っているのに。

2月中旬は、夜中に炭水化物を食べてしまうので、買い置きをやめた。
睡眠儀式を早めた。
エバミール10mg+時々ラボナ10mgはなかなかよい。
午前中は、相変わらずコーヒーを飲みながらタバコを吸ってダラダラ、ではあるが、とりあえず、寝込むことはなくなる。
ただし、食欲がない。
胃がくぅくぅなるのだが、買い物に行く気になれず、ひたすらタバコを吸う。
気がついたら、体重が3Kg程減った。
そういえば、クラクラする。

2月は、口述試験のオンパレード。
毎年、確かに疲れる。
自分に関係する院生・学生がいると、なおさら。
特に今年の入試では、自分のことのように、ドキドキした。
なんだろうね〜

2月は、2回通院した。
睡眠儀式を早めたり、夜中に食べなくなったのは、医者の指示もあったからだが…
SSRIパキシルの量が、増えた。一日、10mgを3錠服用。
果たして、効いているのだろうか…

Author: Kumecchi

コメントを残す