2006年5月25日(木)

5/24は会議の日であった。
どうにもだるく、頭痛がして、結局、さぼってしまった。
今年度に入って、初めてである。
週に7コマの授業は、特に、木曜日の3コマ連続は疲れる、週に2回の事前指導も疲れる。
特に後者は、講義後のフォローアップに翻弄されている。
TAも大変だろう…ありがとう。あの授業は、ほとんど、TAでもっているようなものだ。
25日は通院の日。
喫煙のことを話す。
拾ったタバコ一箱を吸ったことがきっかけ。まるで小学生みたいだ。
始めはクラクラしてそのまま寝ていたのだが、次第にエスカレート、朝5本、夕方から夜にかけて15〜20本。
さらに、体重が増えたことも話す。喫煙しているのに不思議。
単に、夜中に眠れない時、カップ麺を食べたり、ビールを飲んだりするのが効いているのだろう。
内科医ならば、食事制限(酒量…最近とても減っているのだけれども、夜中のビールはまずいな)と禁煙を宣言されるところなのたが、精神科医は悩んでいた。
それから、喫煙してから、花粉の影響が鼻に来ないこと…目には来る…も話す。
痛しかゆし、かな。
で、最終的な禁止令は、0時以降の夜食、喫煙の禁止、であった。
とりあえず、23時以降に自発的に早めて実施することにした。

Author: Kumecchi

コメントを残す