2日………
ひたすら、だらける。11時過ぎに起きる。恐らく寝たのは明け方だろうから、リズムがすっかり戻っている。
まだ頭がぼぉーっとしている。血圧は高くない。
午後、「剣客商売」の連続放送を見続ける。
眠剤を飲んで、2時前には寝たはず…
3日………
12時近くになってようやく起き出す。今日は、買い出しに出かけなければならない、の、だが…
結局、夕方までぐずぐずしていて、18時近くになって移動を開始。天神に向かう。
Apple AirMac Express ベースステーション*が欲しかったので、Apple Store Fukuoka Tenjinを覗き、結局、ビックカメラに飛び込む。
その後、大丸にて、お茶、コーヒー、紅茶、菓子を買う。
大学に寄り、買ったものを置くだけ、の、つもりが、明日からの教室の見回り、サーバの調整、なんてことをやってしまう。
帰りがけ、軽い頭痛を覚える。バスで揺られると、気分が悪くなった。
薬を忘れて、仙台に行き、2日目からほんんど眠れなくなった。
と、言うことは、福岡に来て薬を飲み始め、2日目位(4日位からか…)から効いてくるのだろうな。
さぁ、明日はN野先生を迎えるぞっ
*Apple AirMac Express ベースステーション [M9470J/A]
個人持ちのPowerBookG4 15インチと、PowerBookG4 12インチをAir Mac経由で接続してみた。
快適である。
きっかけは、PowerBookG4 12インチでBluetooth経由のマウス
Apple Wireless Mouse
を使ってから。
線がない、と、いうのは、なかなかよい。
トラックボールもワイヤレスにならないかな…
Expert Mouse® Wirelessがあるのだけれども、はて、個人輸入かねぇ…代理店はあるようだが、高いなぁ〜
PowerBookG4 15インチにはBluetoothを受けるためのデバイスが必要だな…
こんなことを考えていると、とても、楽しい、のは、消費しか受け付けない脳だから、か、な。