2005年11月27日(日)・28日(月)…そう言えば

ミョーな夢を見た…どっちの日だったのか忘れた…
寝ているあたしの上を、黒い「一反もめん」らしいものが、足先から現れ、頭の先まで飛んで行った。
その黒い「一反もめん」らしいものが移動するのにシンクロして、全身、ぞわぞわした…背筋が寒くなったわけではない。
瞬間、マントラ(真言)を唱えたり、九字を切ってしまうところが、なんとも…つまり2回飛んで行った…1回目にマントラを唱え、2回目に九字を切った…
…そんなん、知っているのだな〜。般若心教はもう書けないし唱えるのも怪しい…あれ、寿限無もダメかな…
いつぞやの譫妄(せんもう)とは違うと思う。何しろ、そのシーンをリピートし、ここを見た時には飛んでくるぞ〜、ひゃー、やっぱり、ぞわぞわした〜、という、(予想の確かめをしている)あたしが居たのだから…2回飛んだのはその所為。
もしかすると、脳内伝達物質が悪さしているのかもしれない。
それとも、レボトミン5mg×2錠が悪さをしているのかな。翌日の「切れ」が悪いし、布団の中でぐずぐずしてしまうしな。
…抗ヒスタミン剤を服用して、身体が温まって、寝ちゃいけないのだけれども、眠っちゃう〜、という気持ち良さはそれなりにたまらないのだけれども。
レボトミン5mg1錠+ラボナ50mg1錠で勘弁してやろう…うー、ラボナ、ワンシートもらっておくのだったな…

Author: Kumecchi

コメントを残す