気がつくと9時前だった。8時になる携帯電話は止めて寝ていたのか、不明。軽い頭痛がある。
パキシルの中間報告と不眠の相談のため通院。
SSRIパキシルの効果が出てくるまでには10日ほどかかる、とのことで、パキシルを7日間試してみることになった。20時に服用する。なお、アモキサン(10mg)とミラドール(50mg)の服用はこのまま続け、もし「多弁」になった場合には、朝のアモキサン(10mg)1カプセルの服用を止めるようにする。
また、入眠剤としてラボナ(50mg)を試すことになった。『病院の薬』によると、「バルビツール酸系の催眠剤」で、「ペントバルビタール塩の製剤、短時間型」と書かれている。寝る前に1錠、40分経過しても眠れない場合にはもう1錠、服用する。
さて、結果や如何に。
セパゾン(1mg錠)とドラール(20mg錠)をそれぞれ1錠ずつ服用後、1時30分に就寝。
うまく眠れなかったので、2時40分過ぎ、ラボナ(50mg)をもう1錠、服用。