2000年10月12日(木)

また薬が無くなったので、午前中、病院へ。なんか変だと思い、飲み終わった薬のパッケージを医者に見せると…飲み方が間違っていたことが判明した。つまり…
「量を増やす」というのは、1錠の中の成分を増やし、あたしとしては飲み方は変えない、と言うことだったらしい。だったら、薬の袋に「1回1錠ずつ」と書け!
そう、薬の袋にはその点に関して何の情報もなかったのであった。過去、2週間に渡り、私は、倍の量の薬を飲んでいて、昼間、とても眠かったのでした。
一応、まとめてみると…

  • 朝夕飲むもの
    1. ミラドール(50mg錠)→1錠
    2. セパゾン(2mg錠)→1錠
      …ただし、朝は半分の量(1錠を半分に割って飲む)に自己調整する。
  • 夜寝る前に飲むもの
    1. ベンザリン(5mg錠)→1錠

この間、新聞はまだ読めない、夕刊程度をときどき。掃除もできていない。

Author: Kumecchi

コメントを残す