午前中、病院へ。26日(火)のことを中心に話をする。
薬の量を増やすことにする。
後で気づくのだが、医者の言った「量を増やす」という言葉を、あたしが自分でその量を増やして飲む、つまり、次のように今まで1回につき1錠ずつ飲んでいたのものを2錠ずつ飲むように変えるとこの時には解釈していた。
- 朝夕飲むもの
- ミラドール(50mg錠?)→2錠
- セパゾン(1mg錠?)→2錠
…ただし、昼間眠ければ、朝は半分の量(この時は1錠に減らすものと解釈していた)に自己調整してよい。
- 夜寝る前に飲むもの
- ベンザリン(5mg錠)→変らず